228219 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぶきっちょママのぼのぼのな暮らし

ぶきっちょママのぼのぼのな暮らし

ママのママはミルク世代?

ママのままはミルク世代
今の20代、30代、時に40代の、いわゆる出産年齢にある方の
お母さん方で、母乳で育てたという方は、いったいどのくらいいらっしゃるでしょうか。
私が助産師になりたての頃、そう、もう十数年前のことになりますが、
その頃は、けっこうミルク派のお母さんが多くいました。

施設も、当然のことのようにミルクを足していました。

現在でも、まだまだこんな施設は多くあります。
助産師がいない施設もたくさんありますし、
母乳育児の進め方が分からない、というのも原因していると思います。

また、助産師の間でも、意見はまちまちです。


私は機会があるごとに、ママのママに聞いているのですが、それによると少なくとも半数は、ミルクです。


以前、「健康優良児」というのが流行りました。

ミルクでまるまる太った赤ちゃんが、優秀賞に選ばれたりして。

それはともかくとして、今ママになる方のお母さん世代は、ミルク派が多いですね。

病院にお見舞いに来て、大人がまず口にする事。
「こんなに泣いて(泣かせて)可哀想に!ミルクはもらえないの?
ミルクあげなくって大丈夫なのおおお~~~」

挙句の果てには、
「ミルクを買ってきて、あげちゃえばいいのよ」なんていったりしています。



そうです。
今、出産なさる方の周りには、母乳経験者があまりいない、ということです。
お友達が母乳で育てたとしても、細々したことをいちいち聞くことが出来る
わけではありませんよね。

妊娠して、「よーし、私も母乳でやってみようかな」
と意気込んではみたものの、いざその時になってみると、周りには
よきアドバイザーがいない。

母乳を勧めている施設でお産をした場合には、まだ望みがある。
(それでも、母乳が足りていないんじゃないかと不安で、ミルクになってしまうことも、よくある話です)

でも、そうでない場合は、母乳の分泌がよほどよくない限り、ミルクになってしまうんでしょうね。

でも、母乳で子供を育てることが、それほどまでに難しいことかな?
と私は思うんです。
前にもお話したように、哺乳類は母乳で子供を育てます。
これが普通の形です。
ですから、人間だって、お産を終えたら、おっぱいで育てればいいんです。
それだけの話です。

それが、ミルクというものが頭の端っこにあるから、うまくいかない。
うまくいかなかったら、ミルクがあるさ。
こんな意識がどこかにある。

でも、この世にミルクがなかったら、どうするでしょう?

それこそ、泣いたら一生懸命におっぱいを吸わせるでしょう。

出なくとも、赤ちゃんにはママのおっぱいしかないんですからね。



出産後のネコを見たことがありますか。

私はその親ぶりにいつも感心してしまいます。

出産後1週間くらいは、子猫のそばを片時も離れようとはしません。

そして、ずっとおっぱいをあげ続けています。

人間も、こんなだったら、絶対に母乳育児がうまくいくのに、と

いつも思わされます。

そして、お母さんたちには、失礼とは思いながらも、
時々、ネコや犬の子育て風景のお話をします。

「他の哺乳類のおかあさんには、学ぶところが多いですよね」と。










© Rakuten Group, Inc.